ターンオーバーとバリア機能の関係

ターンオーバーとバリア機能の関係

肌のターンオーバーについて、以前のこちらの投稿で少し説明しました。

ターンオーバーやバリア機能って、なんとなく、肌が生まれ変わる、刺激から肌を守ってくれる、そんなイメージだと思います。そこで今回は、ターンオーバーと肌のバリア機能の関係について、詳しく知っていただき、美肌づくりに役立てていただきたいと思います。

 

 

肌は生まれ変わる周期がある

肌は一定の周期で生まれ変わっています。表皮の一番奥にある基底層で新しい細胞が作られ、その細胞が成長するにつれ、肌の表面へ押し上げられ、表面に出てきた細胞がアカとなって自然にはがれ落ちていきます。それが約28日周期で行われ、これをターンオーバーと言います。この周期がスムーズに行われることこそ、美肌を保つのに大切なのです。

しかし、ターンオーバーの周期は年齢とともに変わってきます。加齢が進むと細胞の代謝も衰え、周期が長くなっていくのです。その他にも、生活習慣の乱れや生活環境、バランスの悪い食生活、睡眠不足などでもターンオーバーの周期は乱れてしまいます。

 

ターンオーバーが乱れることで、表面に押し上げられた角質層の細胞はいつまでもはがれず、残ったままに。この状態を「角質肥厚」といいます。

通常、角質層の細胞の間は、細胞間脂質(セラミドなど)や水分などで満たされています。角質肥厚になると、角質層に隙間ができて、肌の水分が蒸発しやすくなります。これがバリア機能の低下です。

角質が厚い分、化粧品が浸透しにくく、他にもくすみやしわ、シミなども現れやすくなります。

 

バリア機能は低下しやすいからこそスキンケアが大切

元々肌にはバリア機能があり、刺激やホコリ、紫外線など外部からの刺激から肌を守って、肌の水分を保持する役割があります。

バリア機能の低下とは、肌の水分量が低下するということ。角質層の隙間から刺激物が入り込みやすくなって水分も蒸発しやすい状態。これが進むと少しの刺激でも肌がピリピリする敏感肌の状態になります。

バリア機能はストレスや生活習慣の変化など、ちょっとしたことで低下しやすいので、日頃からバリア機能を低下させないためのスキンケアが大切です。

 

バリア機能を低下させないためには、第一に保湿すること。洗顔後やお風呂上がりは特に乾燥しやすいので、洗顔後、お風呂上がりはすぐに化粧水などで肌に水分を補給してあげましょう。また、洗顔する際は泡で洗うイメージでこすらず優しく洗うこと。そして栄養バランスのとれた食事、十分な睡眠を取るなど、生活習慣を見直しましょう。

 

美肌づくりは一日にしてならず。毎日のスキンケアを怠らず、丁寧にすれば、肌は答えてくれます。スタアリィアイ化粧品は、一人でも多くの方の肌を美しく、いつまでも若々しい肌を保っていただきたい、そんな思いで化粧品の開発を行っています。

トライアルセットやサンプルもご用意していますので、まずはお試しからはじめてみませんか。