【 活性酸素の正体は? 】

【 活性酸素の正体は? 】
こんにちは店長Kです。
このブログでもよく出てくるワードナンバー1といっても過言ではない「活性酸素」という言葉。
活性酸素と聞くと、あまり体にとってよくないものというイメージがあるのではないでしょうか?
健康や美肌を保つためにも活性酸素は避けて通れないものだと思います。
今回は活性酸素がどういったものかをご説明いたします。
≪ 活性酸素は本来は体にとって必要なもの≫
活性酸素はことば通り「活発な酸素」のことですが、何が活発なのかというと「酸化させる力」が非常に強力なのです。
あまり体にとってよくないイメージが強いかもしれませんが 、本来は体に必要なものなのです。
酸化させる力が強いということは殺菌する力も強いということなので、体内に入り込んだウイルスなどを退治してくれる働きがあります。
そして他には、酵素の働きを促進する効果もあります。
活性酸素のおかげで体の中の細胞は健康を保っていけるのです。
≪ 増えすぎてしまうと細胞の老化の原因に ≫
適量であれば問題のない、むしろ細胞を保護してくれて、体にとっても大事な活性酸素なのですが、
増えすぎてしまうと、その酸化力の強さからかえってダメージを与えてしまうんです…(難しいところですよね)
酸化とは…
サビのこと。りんごを切って置いておくとくすんできたり、金属がサビることも酸化の一種です。
体内の活性酸素が増えすぎてしまうと、体をサビさせるということにつながります。
酸化すると細胞が老化するので、体のさまざまなところが衰えていき、次第に肌トラブルや生活習慣病などの活性酸素が原因といわれる病気などが出てきます。息切れやしわが増えたりという現象も活性酸素が影響している場合があります。
≪ 活性酸素が増えすぎる原因いろいろ ≫
● 激しい運動をする
● 紫外線を浴びる
● 生活習慣の乱れ
● 強いストレスを感じる
● 喫煙
● 睡眠不足
● 排ガスなどの環境汚染
● 添加物
● 化学物質
これらを一度に改善するのはなかなか難しいとは思いますが、やれることから少しずつ工夫して改善いくことはできると思います。
他には、抗酸化作用のあるものを摂取することで増えすぎてしまう活性酸素を抑えることも可能です。
活性酸素を除去してくれる働きのある成分を「SOD酵素」といいますが、ルイボスにはそのSOD酵素が非常に高いことで知られています。
体をサビさせないように、ぜひルイボスティーを日々の暮らしで取り入れていただけたら嬉しいです!
(参考)スキンケア大学 著者「医師が教える正しいスキンケア大全」宝島社 2017年
▶ 関連商品 ルイボス
《送料無料》[ルイボスティー]【ルイボスティーお徳用 煮出し3.5g×90P】|ルイボスティーとスキンケア通販スタアリィアイ オンライン (starryeye.com)
オーガニック スーペリアのグレードを使用したルイボスティーです。
▶ 関連記事
活性酸素を除去するSOD酵素っていったい何? – 心も体も美しく【美・おうち時間】|スタアリィアイ芦屋 (prestige-ashiya.com)