PFCバランスのFってなに? 答えは FAT(脂質)です。
PFCバランスのFってなに? 答えは FAT(脂質)です。
こんにちは店長Kです。
10/17の記事で、美肌に大切な三大栄養素 PFCバランスって? – 心も体も美しく【美・おうち時間】
について、お話させていただきましたが今日はPFCのF 脂質についてお話したいと思います。
脂質は三大栄養素(炭水化物・たんぱく質・脂質)の中で最も高いエネルギーを得られるので効率の良いエネルギー源とされています。(1g9kcalのエネルギーを産生)
そのために、人は脂肪を優先的にためやすいと考えられています。
【脂質の働き】脂質は私たちの体を構成する細胞膜の主要成分であり、細胞が働く重要なエネルギー源でもあります。
栄養の消化や吸収を助ける働きがあります。他には体温保持、お肌の水分の蒸発を防ぎ体内の水分バランスを保持します。
【1日に必要な脂質の適量】1日の摂取カロリーは成人で20~30%ほどを目安。もし1日2000kcal必要であれば、約40~60g。
脂質を摂りすぎると・・・お肌の面では皮脂の分泌が増えて、次の日テカったりニキビができる(特に脂性肌の方)
体の面では血液中の中性脂肪と悪玉コレステロール(LDLコレステロール)を増加させつつ、善玉コレステロール(HDLコレステロール)を減らすので、肥満や心筋梗塞、動脈硬化などにつながります。
反対に脂質が不足すると・・・肌は乾燥しがちに。ホルモンバランスの乱れやエネルギー不足。体力がなくなったり皮膚の炎症、脳出血を引き起こす可能性もあります。脂質に含まれるコレステロールは細胞膜の主成分で健康な細胞づくりになくてはならない成分です。そして肌の潤いを保つビタミンAや老化を防ぐビタミンEの吸収にも必要な栄養素となります。
(参考)櫻井直樹 監修「正しい知識がわかる 美肌事典」高橋書店 2021年