家庭菜園の野菜がようやく収穫できました

こんにちは店長Kです。
だんだんと気温も上がってきて夏に近づいているなぁと感じる今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
春先に植えたスナップエンドウとじゃがいもと茎ブロッコリーかちょっと見ない間に大きくなっていて今日収穫しました。
あっという間に大きくなって、実をつけてくれて、植物の成長はいつも驚かされてばかりです!!
あまり畑が大きくないので、植えれるものと量がちょっとずつなのですが、毎年スナップエンドウは必ず作っています。
子どももとても喜んでくれます。
(玉ねぎ、ニンニク、そら豆などにも挑戦したこともあります)
マメ類は、収穫してからすぐに茹でたり調理するとびっくりするほど甘くて美味しいのに簡単にできるので、ぜひ農業初心者のかたにオススメしたいお野菜です。
今日収穫したスナップエンドウはとっても甘く、茎ブロッコリーはハンバーグの付け合わせでいただきましたが自分の作るものはやっぱり格別に美味しかったです~
そして、次に植えるものを買ってきました‼️
そう!夏野菜です🍅
大体毎年トマトとオクラは作っています。トマトは何十種類もあるので今年は、紫のミニトマト、黄色のミニトマト、とっても強いアイコを買いました。(今、畑に植えているものの収穫が終わるまではプラ鉢で育てる予定)中玉フルーツトマトも追加したいところですが、これが植えれてからにしようと思っています。
大きめプランターと土さえ用意すれば、意外とわりになんでも簡単にできるので(あと愛情と🥰)
夏野菜、ぜひ一緒に始めてみませんか??家庭菜園、楽しいですよ〜🤗