夏の疲れを引きずった秋の肌。より丁寧な秋のスキンケア準備、始めましょう

【 夏の疲れを引きずった秋の肌。より丁寧な秋のスキンケア準備、始めましょう 】
こんにちは店長Kです。
だんだんと日差しも落ち着いてきた今日この頃。
少しずつですが、秋に向かっているのかなという感じがします。
気温や湿度ともに高い夏は、紫外線対策や美白、肌荒れ(にきび)なども考えてきましたが、
秋には秋のスキンケアが必要です。
夏の紫外線をたっぷりと浴びた今のお肌の状況は、お疲れモード。
紫外線によるシミも気になるし、日中エアコンの効いた部屋で過ごすので乾燥も気になる。
そして秋に向かうにつれ気温や湿度も下がってくるので乾燥からのしわも気になってくる頃ですよね。
天気が変わりやすく日によって肌の状態も変わりやすいので、
自分のお肌の様子を見ながら少しずつ秋のスキンケアのお手入れの準備を考えていきましょう。
秋のスキンケア
夏にしっかり浴びてしまった紫外線。
美白ケアはより念入りに行いましょう。
美白ケアは年中されてもいいと思いますが、美白商品にはさっぱりした使用感なものもあるのでさらに保湿をプラスしましょう。
メラニン排出しながら、ターンオーバーも促進させてくれるものを。
夏は汗や皮脂分泌が多くなるのでさっぱり系の使用感のものを使う方が多いかもしれませんが、
自分のお肌の状況をよく見て、少し乾燥が気になるようならしっとりと保湿ができるようなものに変えていきましょう。
▶ 関連記事
肌質のタイプ別 夏のスキンケアのポイントとは? – 心も体も美しく【美・おうち時間】